新年度になりました。
最近、週に数回横浜から都内まで出ていて、
脳も体も良いリハビリになっています。
新しい元号も発表され、心も生活も変化させたいなあと切実に思う今日この頃です(゜.゜)
以前よりも人と頻繁にやり取りすることが多くなり、
それに従って少し忙しくもなりました。
そんな中、人とやり取りをすればするほど、
自分の気持ちを伝えられずもどかしく思うことも増えて、
相手に対して「なんでこのような対応なのだろう…」
と思ってしまうことも多くなって。
寝る時間も遅くなり、正直しんどいと思うこともありました。
でも、自分の立場でだけで相手を誤解することが何よりもしんどいので、
ちょっと勇気を出して相手に電話をかけたり、
真摯に対応することを心がけたりして、
心の摩擦を解く努力を欠かさないようにしています。
結果、多少のストレスを回避できるようになり、
神様がきっと見てくださっているんだなあと感じます。
こんな時はやはり嬉しい気持ちになります^^
しんどいと思い、不平不満をためこむのは、
どんな状況だったとしても放置していて良い状態ではありません。
それに、たとえつらいと思っても、
結局の今の生活は、過去自分が願っていたことが実現されたものです。
体調が回復し、外出できるようになり、
教会のお仕事もできるようになり、
社会復帰に向けて一歩ずつ進んでいる。
なので不平不満ではなく、
まずは感謝をするべきですね。
自分の脳や考えに悪いものは徹底的に取り除いて、
右にも左にも傾かない強い精神をつくっていこうと思います。
最高の春、最高の人生を(^o^)/