りいです。
久しぶりに投稿する気がします。
先週、工事の対応で予想以上に疲れてしまったようで…
耳鳴りがひどくなりました。
以前から耳鳴りはあったのですが、
現在、精神的な疲労度に影響を及ぼすようになってきたので、少々参っています。
ピー(高音)
という連続する音と、
ピピッピピピッ(高音)
という不規則な断続する音が、右耳で絶えず同時に鳴ってます。
二重の耳鳴り。
初め外でなんかやってると思ったんです。
しかし、よくよく冷静になってみたら、
自分の中でなんか起こってたんです。汗
初めに気付いたの夜寝る前だったんですけど、結構本当にパニックでした。
怖くて。
その時、結構疲れてて、頭痛、貧血、手のしびれもあってふらふらで、
あまり正常な状態ではなかったんです。
病気発症した時のような苦痛に久しぶりに襲われました。
処方されてた睡眠導入剤を飲んでとりあえず寝ました。
そしたら、だいぶ楽にはなったのですが、
一週間経った今も耳鳴りだけはおさまらず。
それがストレスの種になっています。
ネットでもこの症状の有力な情報ないんですよねえ。
心配してくれた友人も調べてくれたようで、ほんと感謝です。
ようやく体が良くなってきたかな…と思ってたのですが、
やっぱりまだまだ弱く油断はできないみたいです。
最近暑いですしねえ(^-^;
でも、気分転換…と思い、
夜散歩に出て、
風呂に入ったら少し良くなりました。
真面目な話、ストレスは大敵です(´・・`)
一度脳が症状を覚えてしまうと、結構厄介です。
繰り返すので。
「まだ大丈夫」と我慢せず、事前に自身を守って生きるのが知恵だと痛感します。
みなさんも気を付けてくださいね~