自分でもまさかな展開だったのですが、新年早々【適応障害】の診断がおりてしまいました。
正確に言うと、自分を取り巻く環境や自分の状態から、なんとなく分かってはいたのですが。
主治医のところに急遽受診し、状況を話して診断書を書いてもらったという、ざっくり(しすぎ)な経緯。
2週間くらい休みもらいましたが、
もう寝ること以外何もやりたくない(笑)
詳細は省きますが、会社の人はほぼ見方になってくれていたのです。
が、「たった一人」の影響で、とことん苦痛を受けました。
会社の担当の人にはずっと相談はしていたので、いろいろ配慮してくれています。
(というか、内容がえげつないのでわりと大事になっているっぽい。)
思い返せば、前職で休職した時と状況が似ているんですよね。
差別的な発言がなかっただけ今回はマシですが。
「なんで爆弾のような人が自分の前にはこんなにもよく現れるの」と半笑いですが、
こうでもならなければ得られないものがきっとあるんだと思うしかありません。
とりあえず、「早めに相談」「証拠を残す」を実践してよかった。
少ししんどいですが、これまでの療養歴から、精神疾患やら自分の状態やら、なんとなくわかるので大丈夫だとは思っています。
とりあえず、休憩だなー(・ω・)ノ
体調が良いときにまた更新しまーす