エネルギー不足なのか、一日中頭がふらっふらしてます。
ここ数日、私の脳内が大爆発を起こしていました。
本当に落ち着かなかったですね。
多分6年ぶりくらいです。
明確な理由はありませんでした。
ただすごくつらくなったのです。
それで、なぜつらいのか整理しようと思い、PCではなくあえてペンをとりました。
頭の中でだけ整理しようとしても無理だと思ったので、ノートに書きながら視覚化して情報をひとつずつ整理しました。
そしてカフェで時間を忘れて没頭し、
生まれてから今に至るまでの人生を振り返り記録する作業を3時間くらいやってました。
膨大な量の貴重な紙と時間を消費した…(^^;
結論から言うと、
●自分の現在の状態、将来がどうなるのか分からない。
●自分の病気や特性とどう向き合っていくべきか分からない。
という結論に達しました。
要は自分を「知らない」「分からない」からつらくなりました。
あとはいろいろ我慢してたことを掘り起こしちゃったからですね。
なんだかんだ嫌なこと言われても飲み込んじゃう性格です。
今、頭痛や吐き気と闘う日々が続いています。
心療内科(2週に一度)、脳神経外科(2回受診)、整体
服薬もきちんとして、回復のために自分でできる全て手段を尽くしましたが、改善しないんですよね。
そして睡眠障害も起きるという。
8月にかなり回復したと思ってたんですけど、それがまた崩れて本当に悔しい毎日。
それでストレスのピークを迎えてしまったようです。
それで、過去のつらかった記憶や今の現状や感情を無心で書きなぐっていたら、なんかもう大爆発しました。
頓服飲んだら多少おさまりました。
でも、誰しもそういう時ありますよね。訳もなくもやもやしたり、つらくなったり。そうであってほしい(T_T)
そんな時、自分に何が起きているのか、生活の中の自分の本心はどこにあるのか。
見て見ぬふりをせず、とことん自分と向き合ってみたら、何か答えが見えてくるかもしれないなーと、今回のことを通して感じます^^
とりとめない文章ですがここらへんで終わります。
全ての人が笑顔になる日が早く来ますように~。