先週と今週とで、「至極大胆でありなさい」と繰り返し御言葉で教えてくださいました。
私は家庭や教育環境の影響もあり、
「大胆さ」「積極性」「行動力」
などおいては極端に弱い人間でした。
自分が大嫌いで、自信がなく、
いつも人の顔色を伺う人生。
しかし、御言葉を聞きながらそんな自分を少~しずつなおして、
「自分は生きてていい存在なんだな」
と、考えを回復させました^^
「大胆でありなさい」
というのは、自分の考えを他人にぶつけて振舞ったり、好き勝手することではなく、
神様の考えは一体何なのか分かって、
神様をみかたにして、
真理でないことや悪に徹底的に戦うことなんだな、と思っています。
「自分」に対して至極自信のない私にとっては、
大胆で強くなれる最高のプレゼントの御言葉だな、と思います。
<胆力>と<大胆さ>は「人生の武器」だ。
大胆であれば心臓病や様々な神経性の病気にかからないから、健康にもとてもいい。
大胆でなければ体も弱る。
神経性のノイローゼになり、心配、悩みの病気が生じ、血液循環もよくできない。
4月6日の御言葉より
この御言葉を聞いた時、はっと自分の状況を振り返りました。
気付かなかったけれど、私が病気になった原因のひとつは、大胆さがなかったからなんだな…
「うつ病は神経性の病気です、本当に恐ろしいものです。」
と、今日も説教の中でおっしゃっていて。
これまでの自分自身を考えてみても、矛盾のない御言葉ばかりが出てきていて、
本当に神様は鄭明析牧師を通して分かってくださるのだな、と思います。
「あきらめずに最後まで行く人は大胆な人です。」
(゚∀゚)!
目立つのが苦手な私も、
この御言葉なら、実践できるかもしれない。
御言葉があることが最高の自信ですね。
新しい季節と共に、自分をさっぱりと空けて、
再出発しようと思います^^